こんにちは!
MRのへちです。
突然ですが、営業をする上で「第一印象」って大事ですよね。
MRとして働く以上、配属、転勤、転職、新薬の発売など、様々なタイミングで初対面の顧客に会うことになりますが、最初の面会というのは非常に大事で、相手に「また会ってもいい」と思われるかどうかが売れるかどうかを左右するケースも多いです。
特にいそがしい医師は面会するMRを絞る傾向があるので、最初の面会でいい印象をもたれないと、関係を構築するまでにかなり苦労することになります・・・。
MRは医師から薬の受注を取るための要素として、トークスキルや、薬の知識が重視されがちですが、実は見た目が印象を形成する上で重要なんです
そこで今回は、第一印象に関わる要素の1つである、見た目の「清潔感」についてまとめてみました!
これからMRになるかたや、仕事に慣れてきて意識が薄れがちな方は要チェックですよ!
人は見た目が55%?
顧客との関係を構築する上で「第一印象」が大事なのは先ほど述べた通りです。
アメリカの心理学者、メラビアン氏によると、人の第一印象を決める要因は
1.視覚(見た目)
2.聴覚(声)
3.言葉(話す内容)
この3つであると提唱しています。
では、見た目はどのくらい人の「第一印象」に影響するのでしょうか?
答えは見出しの55%です。
次いで聴覚が38%、言葉が7%です。これが俗にいう「メラビアンの法則」という奴ですね。
少し前に「人は見た目が100パーセント」なんてドラマかなにかあった気がしますが、こと第一印象においては55%のようです(笑)
ただ、誤解されがちですが、この法則は、例えば「どんなにトークスキルを磨いたスーパーMRでも、初対面の印象にはほぼ関係ない」
ということではなく、「どんなにスキルのあるMRでも、見た目が汚く、ぼそぼそ喋るとよい印象がない」といったニュアンスです。
製品知識やトークスキルは習得に時間もかかるし努力も必要ですが、見た目はそれらを肉付けする重要な要素だから、そこで評価落とすとうまくいくものもいかないよって感じでしょうか。
このような非言語のコミュニケーションは営業にも生きてきますので、興味ある方は本を読んでみてもいいかもしれませんね。
清潔感を出すために
では、清潔感を出すためにはどうすればよいのでしょうか。
パーツごと(?)に分けてポイントを簡単にご紹介します!
スーツ
やはり一番視界に入るという意味では仕事着であるスーツでしょう。
スーツで気にするべきポイントは、
・シワ
・汚れ
・サイズ感
このあたりだと思います。
汚れ
MRは毎日スーツを着用しますので、着まわしていても割とすぐに汚れてしまいます。
印象はもちろんのこと、衛生的な場所である病院を出入りする身である以上、汚れはご法度です。
月に1回程度はクリーニングに出したいところです。
忙しい方は、最近はネットでの宅配クリーニングサービスもありますので、そちらを利用するのも手です。
シワ
シワに関しては運転の際には脱いでハンガーにかけておくなどして防止しましょう。
それでも活動しているとシワになるときはなっちゃうので、こまめにアイロンをかけると◎です!
サイズ感
こちらに関してはスーツ選びの問題になりますね。
袖が長かったり、スラックスがだぼだぼだったり、逆にキツキツだったり・・・。
残念ながらこういうMRは結構見かけます。
購入する際にはサイズをはかり、試着して買うようにしましょう。
身体が大きな方や、身体のバランス的に既製品が合わない場合は、オーダーならば自分のサイズにピッタリのものができるので、何着か持っておくことをオススメします。
靴
靴も見た目に影響する要素としては結構大きいです。
「オシャレは足元から」というように、見てる人は見てますよ~。(笑)
面会で靴を脱ぐ場合もありますが、スタッフや患者の目につくものですので、やはり脱いで面会する際も意識しておきたいものです。
こちらに関してはきっちりと磨けており、ボロボロになってないかや、シチュエーション、スーツに会った靴選びをしているかなどが要素のなります。
髪形・髪色
活動していて意外と気になるのは髪形・髪色ですね。
MRって多分、他の業界の営業と比べるとかなり頭髪に関しては規定が緩いです。
外資企業が多いというのも影響しているのかもしれませんね。
かといってやはりオシャレも度を過ぎるとあまり印象はよくないです。
たまにいるのはどうした??ってくらい髪の明るい女性MRや、前髪が目にかかってる男性MR。
私も髪形に関しては、緩くパーマ当てたりしてますし、おそらく比較的反骨精神高めですが、常識の範囲内ではあると思います。(笑)
あまり強く言えるような立場ではないかもしれませんが、やりすぎは仕事のパフォーマンスに関わるのでどうかなーなんて思っちゃいますね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
「清潔感」の大事さと清潔感を出すポイントに関して、少しでも理解いただけたなら幸いです。
以前、清潔感はモテ要素だと言いましたが、異性関係だけでなく、ビジネスにおいても重要ですね!
関連記事:MRはモテる??現役MRが解説
自身の仕事のパフォーマンスを最大限に発揮するためにも今一度チェックしてみてください!
ではまた!
コメントを残す