こんにちは!
MRのへちです。
外回りで営業をしている方って、ほぼ毎日スーツを着られて仕事をしていると思います。
スーツがシワになると顧客の印象もよくないですし、気をつけている方ならば車を運転するときはスーツをハンガーにかけるなど工夫している方も多いのではないでしょうか?
私は製薬メーカーでMRをしていますが、顧客が医師ということもあり、周りもハンガーにかけて運転しているMRは非常に多いです。
しかしながら何日かスーツを着回していると、気を付けていてもシワになっちゃうことってよくありますよね・・・。
朝にアイロンをかけてシワをのばすのって結構手間ですし、クリーニングに出すにしても時間がかかります。
特に独身男性の方なら、煩わしく感じる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、超短時間でスーツのシワを直すことができるスチーマーについてご紹介させていただきます!
目次
衣類スチーマーとは?
ここでいう衣類スチーマーとは、スチームアイロンをハンディタイプにしたものだと思って下さい。
スチームアイロンはご存知の通り、電気で熱してプレスするのではなく、ボタンを押すとプシューっと高温のスチームが出て衣類をプレスするタイプのアイロンです。
衣類スチーマーが一般的なアイロンと比較して優れている点は、
・持ち運びやすい
・アイロン台がいらない
・脱臭効果がある
などが挙げられます。
ひとつづつ細かく見ていきましょう。
持ち運びやすい
衣類スチーマーはアイロンと違い、多くのものが1㎏未満となっておりますし、サイズも小さいものがほとんどですので、出勤前など急ぎの場合でもサッと取り出してシワを伸ばすことができますので、アイロンに比べるとかなり手軽に使うことができます。
出先でも車にコンセントをつなげれるようにしておけば車内でも使えるというのも大きなメリットかと思います。
アイロン台がいらない
スチーマーはハンガーにかけてある衣類に高温のスチームをショットしてシワを伸ばしますので、プレスする必要がありません。
つまり、アイロン台なしでシワを伸ばすことができるんです。これこそが一番のメリットといえるかもしれませんね。
準備をする手間が省けるので、これも手軽な使用感に大きく貢献しているといえます。
脱臭効果がある
衣類スチーマーから放出される高温のスチームには、シワを伸ばす効果に加え、脱臭、除菌効果があります。
たばこのにおい、鉄板焼きのにおいなど、スーツににおいがあると顧客はもちろんのこと、自分自身も嫌ですよね。
衣類を使えばこのような頑固なにおいもなくすことができるので一石二鳥です!
オススメの衣類スチーマー
衣類スチーマーは様々なメーカーから発売されており、製品によって特長もそれぞれです。
今回は筆者が実際に使用しているものを含めオススメの衣類スチーマーを3つご紹介します!
Panasonic 衣類スチーマー NI‐FS530
・立ち上がりが24秒と早い!
・「3倍パワフルスチーム」で強力脱臭!
・アイロンと同様プレスも可!
まず初めに紹介するのがパナソニックから発売されているこちらの衣類スチーマー。
こちらのスチーマーは私も使用していますが、とにかく電源を入れてから使用可能までの時間が短く、すぐにシワを伸ばせるので非常に重宝しています。
また、ボタンでスチーム量を増やす「3倍パワフルスチーム」なる機能があり、より強力に脱臭ができるのもポイント高いです!
更にこちらは底面が一般のアイロン同様、底面がフラットになっているためアイロン台を使えば折り目のプレスもできます。
正直、これがあれば無敵感あります(笑)
ただ他と比べると若干値段が張るので、そこが唯一ネックでしょうか。
T‐fal DR8085J0
・200mlの大容量タンク
・最大18分連続使用可能!
次にご紹介するのがティファールから発売されてるこちらの衣類スチーマーです。
こちらの特徴は何といっても200mlの大容量タンクです。先ほどのパナソニックの物が50ml程度と考えると非常に大容量であることがお分かりいただけるかと思います。
一度に最大で18分間スチーム噴射ができるので、大量に洗濯物のシワを伸ばしたい時にはおススメです。
一方で重さは水を入れた時で1㎏を超えるので、持ち運びやすさの点でいうと少し難ありですね・・・。
Tenswall 衣類スチーマー
・圧倒的コスパ!
最後に紹介するのはTenswallというメーカーの衣類スチーマーです。
コチラの特徴は値段の安さ。3000円以下で手に入れることができます。
値段が安いからダメというわけではなく、シワ伸ばしも脱臭もきちんとこなしてくれます。
欠点としては、起動までに2分かかる点や、傾けすぎると熱湯が噴き出すことがあるという報告がある点です。
上記の物と比べると購入しやすさという点ではメリットですが、使いやすさや安全面で見るとやはり少し劣ってしまいますね。
とりあえずスチーマーが欲しいという方にはオススメです!
まとめ
営業マンの方に向けて衣類スチーマーのメリットとオススメの製品について紹介しました。
顧客の前に立つ仕事として、シワ等見た目の乱れは命取りなので、手軽に使える衣類スチーマーは必需品といっても過言ではないかもしれませんね。
ご自身のニーズに合わせてぜひ手に入れてみてください!
それでは、また!
コメントを残す