こんにちは!
MRのへちです。
MRの仕事は現在、大部分の会社で全国転勤だと思います。(なかにはエリア採用制の会社もあります)
つまりほとんどのMRが転勤族ってやつですね。
今まで都会の大学に通っていた学生の方や都市部出身の方からすれば、
今まで住んだことのないようなド田舎に配属される事を極端に嫌がる人も多いです。
私が1年目のころ、やはり田舎への配属が決まった都会出身の同期は阿鼻叫喚だったのをよく覚えています。笑
私はもともと都会出身ではないので何とも思いませんでしたが・・・。
もちろん、私の同期同様に、今までと異なる環境に身を置くことは最初はストレスになり得るかと思います。
でも意外と同期も今では田舎を気に入っていたりします。住めば都ってやつですね。
そこで今回は、地方に配属になるMRのメリット、デメリットについて紹介します!
全国転勤に震える学生や研修生の方は特に必見ですよ!(笑)
目次
地方配属のメリット
他社との関係が密になる
地方に配属になるとおのずと担当エリアも広くなりがちですし、そもそも担当しているMRの数もMSの数も多くはありません。
見知らぬ地に配属になると、知り合いがいなくて休日も楽しくない・・・といったケースが多いですが、
地方で回っているMRやMSの数が少ないとその分仲良くなれる可能性が高いです。
現在割と都市部を担当している私ですが、やはり前任の田舎のほうが仲のよい他社の方は多かったですね。
特に若いうちは全く知りあいのいない県に配属になると他社の同期との関係性が仕事を続けていくうえでも重要なファクターだったりします。(先輩にしづらい相談など)
会社の同僚以外のコミュニケーションが広げやすいのは圧倒的に田舎だと言えるでしょう。
異性にモテる
主に男性MRに言えることですが、
やはり製薬会社はもらえるお給料が平均よりかなり高いです。
都市部ではMRより高年収な職種の方はわりといらっしゃいますのでそちらには劣ってしまいますが、
地方だとMRはお給料でいうと同年代の中ではかなりもらっている部類になるかと思います。
「結局金かよ!」
と多少感じてしまいますが、やっぱり高年収の男性はモテます。
私の同期は地方配属になってよかったと思う瞬間はここにあったとのことです(笑)
田舎に配属になった男性若手MR諸君にはぜひとも悲観せず頑張っていただきたいと思います。
お金が貯まる
遊ぶところのないような田舎だと、せいぜい正直休日に飲みに行くくらいしか娯楽がないです。(失礼)
お金の使いどころが少ないのはそれはそれで悲しい気もしますが、都会MRよりはお金が貯まりやすいと思います。
物価や家賃が安いのも影響しているかもしれませんが、田舎のMRはお金を持っている人が多いですね。
お金がたまればその分高い買い物ができますし、そこからさらにお金を生み出していくということもできますので、
その点では田舎配属も悪くないかなあと思います。
関連記事:製薬企業のMRにオススメの副業7選!
地方配属のデメリット
パートナーと遠距離に
都会出身の若手MRが直面しがちなのはこの点です。
特に新幹線が通ってないような場所だと、頻繁にパートナーに会いに行くのは困難を極めます。
正直な話、配属が地方に決定した瞬間、かなりの確率で破局します・・・。
新卒の方に限らず、前任地で相手ができた方にも言えますね。
特にその地で生まれ育った人からすると、転勤に合わせてついていくのはよっぽどの覚悟がないと難しいようです・・・。
帰郷しづらい
都会配属だとパパッと帰郷できるので、正月、お盆、友人の結婚式など、わりとすぐに帰郷することができます。
特に長い休日でなくても土日でサクッと実家に帰れるのは結構ありがたいです。
私も現在は割と都会にいますので、実家に帰りやすく、ふらっと帰ったりしてます。
仕事がニッチもサッチもいかなくなってきたのでリフレッシュしに地元に帰ってます🙆♂️
— へち@MRブログ (@hechi_blog) 2018年6月1日
こんな感じで。
しかし、田舎だとそうもいかないケースが多いです。
乗り継ぎが多々あったり、ふらっと帰るにはお金がかかりすぎたり・・・・。
とくに若いうちはこのあたりを苦痛に感じるMRが多いように感じます。
馴染めないと地獄
先ほども述べたように地方配属になると他社やMSとのつながりが特に強い場合が多いです。
その中にうまく馴染めていけないと実績もうまくいかないですし、田舎生活も孤独に過ごす羽目になっちゃいます。
MRになる方はコミュニケーション能力のある方が多いのであまりそのようなケースはないかと思いますが、人との相性もありますので、ふたを開けてみないと何とも言えない部分はあります。
都会出身のMRには地方に知り合いがいない分、そこが原因で辞めてしまうケースも少なからず耳にしたことがあります。
ただでさえストレスの多い仕事ですので、相談する相手がいないと結構きついのかもしれませんね・・・。
まとめ
地方配属のMRになるメリットとデメリットについてまとめてみました。
デメリットは大半の方が感じていることですが、メリットに関しては配属されてみないとわからない部分も多いです。
長い社会人人生の数年、田舎で過ごすのも悪くない経験じゃないかなあと個人的には思います。
全国転勤もけっして悪いことばかりでもないので、
これから配属される研修生の方も、就職を目指す学生の方も、悲観しすぎずこの仕事に挑戦していただきたいと思っています。
それではまた!
コメントを残す