こんにちは。
MRのへちです。
MRのリストラや業界の規制の話題がニュースになっている現在、リストラ対象のMR以外でも、
将来性を考えて転職を検討しているMRも多いことかと思います。
特に20代MRはこれからまだまだ働き盛り。自身のキャリアについて考え直している方が多い印象です。
最近では勤続3年未満でも「第二新卒」という形で募集を行っている求人も沢山あるので、昔に比べると20代の方にとっても転職はやりやすくなっていると思います。
そんな若手にとって売り手市場である状況の中、最近では20代に特化した転職サイトがあることをご存知ですか?
今回は、20代の方に特化した転職サイトを紹介します!
転職を考えている20代MRの方は必見ですよ!
20代に特化した転職サイトがある
皆さんは、転職サイトには20代の方限定の転職サイトがあることをご存知でしょうか?
大手の転職サイトなんかだと本当にたくさんの求人が掲載されているのはありがたいのですが、
興味ある求人をみつけていざ詳細を確認すると、
「○○の経験2年以上」とか、「〇歳以上」とか応募対象があって、実は自分は対象に入ってなかった・・・。ということが結構あるんですよね・・・。
せっかく求人に興味があっても自分の希望とマッチする求人を見つけるのはあまりスムーズにはいきません。
しかし20代専門の転職サイトならば、もともと経験の浅い人材でもOKな求人のみを取り扱っているので、
自分とマッチする求人を探すのがグッと楽になります!
もちろん、第二新卒の取り扱いも豊富ですよ!
20代MRにおすすめの転職サイト
マイナビジョブ20’s
まずおすすめしたいのはマイナビジョブ20’sです。
マイナビの20代専門の転職サービスですね。
こちらでは、
●適性診断
●キャリアカウンセリング
●求人紹介
●面接対策
●履歴書・職務経歴書の添削
●日程調整をはじめとした企業とのやり取りを代行
●内定後の入社交渉の代行
といったサービスを無料で受けることができます。
一般的な転職サービスよりかなり手厚いサポート内容になってますね。
大学のキャリアセンターみたいです。(笑)
さらに、求人の8~9割が非公開求人となってますので、ここでしか見つからない求人がいっぱいあります。
20代で転職を考えているなら、絶対に登録しておくべきサイトの1つだと思います!
ハタラクティブ
もうひとつおすすめなのがこちらのハタラクティブという転職サイトです。
こちらは20代の中でも、経験3年未満の「第二新卒」枠の方におすすめです。
未経験でもOKな他業界求人の第二新卒枠多数取り扱っています。
また、フリーターや既卒も対象を謳っているように、ブランクがある方向けの求人もあるので、
事情でしばらく仕事から離れていたという元MRにもおすすめです。
20代向け転職サイトは一般転職サイトと併用もあり
ここまで20代向けの転職サイトを紹介しましたが、
他の転職サイトとの併用もありだと思います。
併用するのならば求人数ではなく、20代向け転職サイトにはない、独自のサービスや切り口から求人紹介しているサイトを使って情報収集を行いましょう。
例えば、「MIIDAS(ミーダス)」なら、自分の適正年収を知ることができますし、
転職エージェントとの面談でマッチする求人を紹介してくれるサイトもあります。↓
就活と同じく、転職も情報戦ですよ!
まとめ
20代MRにおすすめの転職サイトを紹介させていただきました。
20代って、まだまだ何にでも挑戦できる年齢だと個人的には思うんですよ。(独身なら尚更)
自分があわないなと思う仕事や、苦痛を感じる職場環境で働きつづけるのは、
はっきり言ってかなりもったいない、というか、はっきり言って人生損していると思います。
今の仕事について不満がある方や、ストレスを感じている方は、新しいキャリアの第一歩として、上記の転職サイトの登録を検討してみてください!
それではまた!
コメントを残す